というところを、あくまで、いまの理解で書いてみたいと思います。
辞書によると「 自然界を支配している法則」です。 では自然界にある法則ってなんなんでしょうね? 全ての生あるものには死があります。 これ、必ずです。「生は死を生み、死は生を生む」です。 この法則は「循環」というしくみを生みだします。 わかり安い図を見つけました! JNK4情報ネットワーク教育活用研究協議会より転載 ![]() 地上には、植物を食べる昆虫、鳥、動物、人間という食物連鎖があり、 土壌でも、その排泄物や生を終えたものを食べる土壌生物、カビや菌やバクテリアといった微生物が、それら有機物を分解処理し、無機物へと変え、植物の養分となる食物連鎖が大きな環となって循環しています。 何一つとして無意味な存在などないのですね。 生物は循環の中で、進化の過程をゆっくりと進んでいます。 それは、地球の誕生以来、46億年間、絶え間なく繰り返されている事象。 万物は一つとして変化しないものはありません。 「万物は流転する」です。 地球上はもとより、この宇宙には大きな、大きな、流れがあって、 万物はその流れに沿って調和のもとに、共生存在すると感じます。 キーワードは 「生と死 循環 役割 変化 調和 共生」 この、生命の進化の全貌や、生態系の織りなす神秘的なしくみの全貌、またそれらの詳細は、現代の科学による人智のおよぶところではないのだろうと感じます。 またまた、 木花咲耶姫(このはなさくやひめ)様からの神示からの言葉を転載させてもらいます。 2009年10月28日 地球の欠け 地球上の人も動物も植物も小さな虫にも、万物全てに役割ありて助け合い循環するべく仕組まれん。 なれば、いかなる生命も必要なものなり。 なれど、人は山を崩し、森林の姿を変え、必要な存在を壊し循環乱さ 山に生きる熊も猪も鹿も猿も、山にありて山を守る役割あり。その守るべき場所失えば迷いて人の暮らす場所に現れ、人に害を及ぼさん。その命奪いても解決得られぬ。 自然と共存為さねば、人は自らの居場所を奪うものなり。 熊も猪も、人から見れば害虫ですらも、人の助けとなるべく存在す。 山を崩し、川を固め、海を埋め立て、さなる動植物の生きる場所を奪うべからず。 自然壊し、動植物を絶滅せしめるは、地球に欠けを生むことなり。 さなれば循環滞りて、人も生きられぬと悟れよ。 さて、次はこの「役割」について迫ってみようと思います。 ■
[PR]
by simplicity_circle
| 2009-11-08 16:51
| 自然に還ろう!
|
![]() by simplicity_circle
検索
最新の記事
タグ
環境と人類に思いをはせる(101)
スピリッチュアル(47) 自然農法&パーマカルチャー(44) 子育て&教育(32) 旦那さんへ...(29) 経済優先主義に反対(26) 弱さの情報公開(26) デジャーデン・ゆかりさん(23) 田舎暮らし(23) 瞑想(21) 避けたい合成化学物質(20) 炭素循環農法(17) 科学万能主義に疑問(16) 食べる物の大切さ(16) 福はうち(15) 日本の先人&伝統文化に聞こう(14) 湿疹(13) 原発反対(11) 哲学(11) 沖縄(8) カテゴリ
以前の記事
2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 Link
シリウス文明がやって来る Kagari ∞ Kazukiのブログ
木花咲耶姫(このはなさくやひめ)様からの神示 木花万乃 炭素循環農法 百姓モドキの有機農法講座 斎藤一人公式ホームページ OFFICE MASARU EMOTO 水の結晶の江本勝 たんぽぽの仲間たち かっこちゃん 引き寄せの法則って本当よ! 雅(みやび)ランティエ ROCKET NEWS 24 ********************************* Gaia Network Australia のぶちゃんの「シドニー」 みほさんの「ただいまっ ♪」 みほさんの「Candle in the wind」 まきさんの「ヒーリングオーストラリア♪シドニーでスピリチュアル」 ラベンダー☆さんの「シドニーだよ、全員集合! Yasukoさんの「エンジェル・ラブ」 るぱんさんの「るぱん日記」 youkさんの「youk」 Hanaさんの「Hello From New Zealand 〜ニュージーランドでの生活〜」 「ちーちゃんのブログ」 Sayokoさんの「三重でローフード~Listen to your soul singing~」 なおこさんの「毎日がエドガー・ケイシー日和」 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||